.
内 容 |
はんこづくり&モノづくり教室のオンライン通信講座 |
受講までの流れ
|
1. お申し込み方法 |
以下、1〜5 の必要事項をご記入の上申し込みフォームにてお申し込み下さい (定数を超えた場合は先着順とさせて頂きます)
|
|
1. 図案NO.(レッスンNO.) 2. ご希望のコース 【Aコース/キット付】or【Bコース/キットなし】
3. お名前 4.メールアドレス 5. お電話番号 6. 〒・ご住所 (7. 送付先が別の場合のご住所)
● 受付は先着順となります。あらかじめご了承ください
● お申し込み後、3日以内に受付完了のメールを送らせて頂きます。
● 3日以内にメールが届かない場合は、送信トラブルが考えられます。 もう一度申し込みフォームからご入力下さい。
● 稀にこちらから返信できないメールアドレスもございます。PCからのメールを受信できるメールアドレスで
お申し込み下さい。3日経っても返信がない場合は、インスタグラムやFacebookでメッセージ等が可能な方は
そちらからご連絡を入れてみて下さい。
(ご質問はこちらのお問い合わせフォームから)
|
2. お振込み |
ゆうちょ銀行 ・ PayPay払い (1週間以内にお振込み下さい) |
3. お届け |
【Aコース】 お振込み確認後、【 クリックポスト / 日本郵便 】にて、キットを発送 【Bコース】 お振込み確認後、PDF書類を添付したメールを送信 (この時にパスワードをお知らせします) |
4. 動画視聴 |
キットにパスワードを同封 (動画は、 パスワードを入力頂くことでHPから1年間何度でも視聴可能) |
料金
セット内容 |
Aコース
4000円
・ キット代
・ 動画視聴料
・ 送料
・ 消費税 込み
|
【Aコース】 動画+図案・消しゴムをご自宅に発送のキット付きプラン

@今月の図案(1枚) A今月の彫り方・捺し方説明(2枚) B彫り方説明いろいろ(3枚) Cトレーシングペーパー
D消しゴム(ハガキ半分サイズ) E動画【基本編 約25分】 F動画 【今月のはんこ教室 合計約1時間】
G動画の見方説明書(動画のパスワード入力により1年間何度でも視聴可能) * 2回目以降の方は、B 彫り方説明いろいろ は毎回同じになるため省かせて頂きます。
* 通信講座には持ち手の木はついておりません。
* モノづくりの材料は含まれておりません。アイデアと作り方のご提案となります。動画を参考に代用頂けそうなものでお試し下さい
|
Bコース
3000円
・ 図案
・ レシピ代
・ 動画視聴料
・ 消費税 込み
|
【Bコース】 動画+図案などはPDFでメールに添付のシンプルプラン (材料はご自分でご用意ください)
⇒ 書類をPDFで送信 ご自宅でプリントアウトしてお使いください
@今月の図案(1枚) A今月の彫り方・捺し方説明(2枚) B彫り方説明いろいろ(3枚)
C動画の見方説明書(動画のパスワード入力により1年間何度でも視聴可能)
D動画【基本編 約25分】 E動画 【今月のはんこ教室 合計約1時間】
* 2回目以降の方は、B 彫り方説明いろいろ は毎回同じになるため省かせて頂きます。
* 通信講座には持ち手の木はついておりません。
* モノづくりの材料は含まれておりません。アイデアと作り方のご提案となります。動画を参考に代用頂けそうなものでお試し下さい
|
視聴期限 |
1年間はコチラから視聴頂けます (例)2020年5月 お申込み → 2021年5月末日までご覧いただけます |
注 意 |
お届けする図案の中から何点かピックアップしたはんこの彫り方・捺し方動画です (全てのはんこの動画ではございません) |
.